サイナスリンスにキシリトール入りが登場!
鼻うがいの定番品”サイナスリンス”にキシリトールが登場です。 キシリトールには細菌抑制効果がある キシリトールとは虫歯予防に効果があると言われている甘味料で有名 ...
母がコロナに感染~訪問診療の病院を紹介していただき事なきを得ました
母がコロナに感染しましたが、ケアマネジャーさんに紹介していただいた訪問診療のおかげて事なきを得ました、感謝です。 高齢の母がコロナに感染 実家の父から母親の様子 ...
PFASにも対応~蛇口直結型クリンスイはこの中から選びましょう!
蛇口直結型クリンスイのおすすめは、浄水グレードはハイ、浄水キャップとシャワーキャップを外して洗浄できるこの3つのモデル。 クリンスイのシャワー部分にカビ 我が家 ...
PFASにも対応~ポット型浄水器 比較~ブリタとクリンスイ 水が美味いのはどっちだ!
クリンスイのポット型浄水器CP007 を購入しましたのでブリタのポット型浄水器アルーナXLと比較してみました。使いやすいのはどっち?美味しいのはどっち?? クリ ...
こんなサービスを待っていた!WordPressのトラブルならクイックレスキュー
WordPressは便利ですが、突然のトラブルに対応できますか?自信のない方はクイックレスキューさんをブックマークしておきましょう。 WordPressにログイ ...
胃腸炎からの復活!!「市販薬は成分表示だけ見ればいい」という本が役に立った話
謎の胃炎の発症から約10日、ようやく復活です。今日は「市販薬は成分表示だけ見ればいい」という市販薬の選び方の本が非常に役に立ったというお話です。 胃炎の原因はロ ...
折りたたみ自転車~2024年4月の走行距離
健康のために折りたたみ自転車を購入し、3月は377km走りましたが、4月は・・・・。 4月の走行距離は218km 運動0だった私が、折りたたみ自転車で3月の一ヶ ...
ノートンの何度も表示されるうざい広告を停止する方法
ノートンの何度も表示されるうざい広告にお困りの方は、「お得なサービスのお知らせ」をOFFにしましょう。 ノートンは初期設定のままだと結構使いにくい ノートンはお ...
漢方薬と西洋薬の組み合わせで後鼻漏が改善?
漢方ってあまり効くイメージがなかったのですが、西洋薬との組み合わせで長年の後鼻漏が改善しつつあります。 副鼻腔炎に漢方薬は効果ある? 副鼻腔炎の手術後、肝心の後 ...
ツイッターカードをラージサイズに変更
SNSに表示されるブログのツイッターカードをラージサイズに変更してみました。目立たせるならこちらのほうが良いですね。 ツイッターカードとは ツイッターカード、、 ...