Microsoft Clarityのヒートマップツール・タップ・イメージ

無料でヒートマップが使えるよ!Microsoft Clarityを入れてみた

ブログ運営,WordPress,SEO対策,Microsoft Clarity

ヒートマップを導入して、ブログやサイトの分析をはじめましょう!Microsoft Clarityは無料で使えるWebサイト分析ツールです。

Microsoft Clarityのヒートマップ


Microsoft Clarityとは

Microsoft Clarityとは無料で使えるWebサイト分析ツールです。

無料でヒートマップが使えるよ!Microsoft Clarityを入れてみた

 

Microsoft Clarityで出来ることは主に3つ。

Microsoft Clarityで出来ることは主に3つ

 

ダッシュボード

1つはダッシュボードで、ここを参照することで様々なデータを見ることができます。

Microsoft Clarity ダッシュボードイメージ

※写真はClarityのダッシュボードのデモ画面です。

以下で実際に操作可能なので試してみて下さい(PCのみスマホでの利用不可)。
Clarity Live Demo – Clarity

簡単なGoogleアナリティクスのようなものですかね。

 

レコーディング

その隣りにあるのがレコーディングで、個別のユーザーの行動が映像によって確認できるモードです。

Microsoft Clarity レコーディングイメージ

※写真はClarityのレコーディングのデモ画面です。

以下で実際に操作可能なので試してみて下さい(PCのみスマホでの利用不可)。
Clarity Live Demo – Clarity

 

ヒートマップ

その隣りにあるのがヒートマップで、私がこのMicrosoft Clarityを入れるきっかけになったもので、ユーザーの熟読エリアやクリックした場所をヒートマップとしてサーモグラフィのように温度で表示してくれるモードです。

Microsoft Clarityのヒートマップ

このヒートマップを使うことで、ブログ内のどこを読まれたか、クリックされたかが分かりますので、ユーザーがどこに興味を持っているのがひと目でわかります。

 

ヒートマップはPC、Tablet、Mobile毎に確認でき、モードはClick(Tap)、Scroll、Click areaを選択できます。

Microsoft Clarity ヒートマップツール・メニュー

Click(Tap)は文字通りユーザーがクリック(タップ)した箇所をヒートマップで表示してくれるモード。Scrollはユーザーがページのどの部分まで読んだかの平均を色で表示してくれるモード。Click areaはClick(Tap)同様ですが、クリック箇所をパーセンテージで表示してくれます。

✅Click(Tap):
Microsoft Clarityのヒートマップツール・タップ・イメージ

✅Scroll:
Microsoft Clarityのヒートマップツール・スクロール・イメージ

✅Click area:
Microsoft Clarityのヒートマップツール・クリック・イメージ

※写真はClarityのデモ画面です。

以下で実際に操作可能なので試してみて下さい(PCのみスマホでの利用不可)。
Clarity Live Demo – Clarity

 

ヒートマップツールでやりたいこと

ヒートマップツールはまだ使いはじめたばかりなので詳しいことは言えませんが、例えば熟読箇所や、クリック箇所が可視化されれば、例えばユーザーがページのどの部分に興味があるか、もしくは興味が無いかが簡単にわかるようになります。

 

これにより、熟読箇所をさらに深掘りしたり、クリック箇所も同様で、さらにクリックされやすいような対策を練るとか、逆に不人気な箇所(クリックされない箇所)が分かればリライトしたり、場合によっては削除といった対策をとることも可能になります。

 

例えば先日、良かれと思って設置したスクロール追従の目次がクリックされていればそのままでも良いですが、全くクリックされていなければ削除も出来ますよね(^^ゞ。

 

それ以外にも、トップページに置いている人気記事を表示するプラグイン”WordPress Popular Posts”などのクリック率がわかれば、そのまま置いておくべきか削除すべきかの判断も出来るようになります。

 

アフィリエイトをやっている方にもこのヒートマップツールを導入することで様々な分析ができると思います👍

 

早くデーター貯まれ!!!!

 

Microsoft Clarityの導入方法

ヒートマップといえば、同じく無料で使えるAurora Heatmapというプラグインがありますが、原因がわからないのですが、数日しかカウントしてくれないトラブルがあり使えないので、なにか良いものはないかな?と探していたところ、このMicrosoft Clarityにたどり着きました。

Aurora Heatmap

 

Microsoft Clarityのサイトへの導入方法は2種類あり、WordPressユーザーはMicrosoft Clarityプラグインがあるので、それを入れるのが最も手っ取り早いです。

Microsoft Clarityプラグイン

 

それ以外はトラッキングコードを手動で貼り付ける方法もあります。

Microsoft Clarityを導入する2つの方法

Microsoft Clarityをサードパーティのプラットフォームにインストール

※画面は分かりやすいように翻訳したものを表示しています。

 

Microsoft Clarityのプラグインのインストール

Microsoft Clarityのプラグインをインストールすると、設定画面にプロジェクトIDを入力する部分があるので、

Microsoft Clarityのプラグインをインストールすると、設定画面にプロジェクトIDを入力する部分がある

 

Clarityの公式サイトへアクセスし、ユーザー登録しログインすると、プロジェクトIDが発行されますので入力するだけ(サイト毎にIDが発行されるのでいくつでも登録可能です)。

Microsoft ClarityのプロジェクトIDはサイト毎に発行されるのでいくつでも登録可能

 

データはWordPress内ではなく上記サイトのMy Projectで見ることが出来ます。

データはMicrosoft Clarityサイト内のMy Projectで見ることが出来ます

 

細かい設定は省きますが、Googleアナリティクスと統合したり、アクセスすることの多い、自分のIPアドレスを計測から省くなどの設定もあります。

Microsoft ClarityのデータをGoogleアナリティクスと統合

 

設定は特に難しいこと無く終わりますが、データが貯まるまで1~2時間程度かかり、それまではこんな画面が出ますが心配無用。しばらく待ちましょう。

Microsoft Clarityのデータが表示されるまでしばらく時間がかかります

 

まとめ

Clarityすごすぎる!!これ無料ですよ!!>無料ほど怖いものはないですけどw

 

Aurora Heatmapは私の環境ではうまく動作しませんでしたが、Microsoft Clarityはしっかりデータは貯まっているようですし、今のところ全く問題ありません。

 

ヒートマップツール巷にはたくさんありますが、そのほとんどはプロ仕様のためとても高価で、素人が簡単に手を出せるものではないですが、Microsoft Clarityには高価なヒートマップツールの機能は十分備わってると思います>高価なのは使ったことないので分からないですけど(^^ゞ。

 

*Microsoft Clarityは現在英語のみの仕様ですが、Chromeブラウザ拡張の翻訳ツールなどを利用することで、1クリックで日本語に翻訳してくれるので特に問題はないと思います。

Chromeブラウザ拡張の翻訳ツール

 

Microsoft Clarityはこちらから