Glimmisのリフレクターイメージ②

Glimmis~自転車のサドルにリフレクター(反射板)のキーホルダーを取り付けてみた

生活/仕事,折りたたみ自転車

昔買ったGlimmisのリフレクター(反射板)が出てきたので 折りたたみ自転車のサドルに取り付けてみました。


Glimmisとは

Glimmis グリミスとは、スウェーデン発のリフレクター(反射板)メーカーです。

Glimmisのリフレクターイメージ①

今はまだ寒いので夜間に自転車を乗ることはありませんが、暖かくなってきたら乗るかも知れません。

 

確か、このリフレクターを買ったのは、自転車に乗ってて車にひき逃げされて以降。。。。

ひき逃げにあって怪我をしたときの写真

当時は、自転車に乗る時やウォーキング時に持っていくウエストポーチに取り付けていたのですが、自転車で良いよね?ということで取り付けてみました。

Glimmis~自転車のサドルにリフレクター(反射板)のキーホルダーを取り付けてみた

Glimmisのリフレクターに付属の金具だと簡単に落ちそうな気がしたので、カナビラに変えています。

昔買ったGlimmisのリフレクター(反射板)が出てきたので 折りたたみ自転車のサドルに取り付けてみました。

Glimmisなどのキーホルダータイプのリフレクターは、リフレクター自体が動くのでキラキラと視認性が良くなるのがポイントで、以前これをウエストポーチに付けてウォーキングしていたときは、歩行者に結構ガン見された記憶があります。

 

こちらの動画を見てもらえばわかりますが、リフレクター(反射板)がいかに大切かがよくわかりますよね。

Road Safety. Be seen, be safe with Glimmis reflectors:

私のGlimmisは、もう十年くらい前のものなので、もう買い替えないとですかね??まだ使えそうですけど。。。

 

Glimmisは種類が豊富

世の中にはキーホルダータイプのリフレクターはたくさんありますが、Glimmisのリフレクターは視認性が良くて、デザインも色々あるのでアクセサリー感覚で付けられます。

Glimmisのリフレクターは種類が豊富
https://www.glimmis.jp/

 

特に小さなお子様用のランドセルとかには良いかも知れませんね。

Glimmisのリフレクター装着イメージ①

Glimmisのリフレクター装着イメージ②

自転車には、電池式の点滅するテールランプも良いですが、お手軽なのは反射板(リフレクター)です。

次はこの縁起物の”フクロウ(福ろう・不苦労)”ちゃんを買おうかな。

Glimmisのリフレクターフクロウ

 

Glimmisのリフレクターはこちらで購入できます

Glimmisのリフレクターイメージ②

 

ショップで検索

posted with カエレバ

Glimmis(メーカーサイト)

その他リフレクターキーホルダーはこちらから

posted with カエレバ