Luxeritas~タグクラウドの上限を45から全件表示に変更

サイドバーに設置しているタグクラウドの上限を撤廃するためにfunctions.phpにコードを追記しました。
タグクラウドとは
タグクラウドとはテーマ別に区分けした内部リンク集のことなのですが、私の運営しているサイトでは1つサイトのみでサイドバーに表示させています(トップページのみ)。
しかしWordPressのタグクラウドの上限は45個までで、それだと全く意味がないので増やすことに。
参考にさせていただいたサイトはこちら。
▶WordPress|タグ(クラウド)の最大表示数を変更する方法 – OnoCode
Luxeritasの場合は、functions.phpの場合、[Luxeritas]→[子テーマの編集]→[functions.php]にありますので、そこに上記サイトで拝借したコードを追記するだけ。
// タグクラウドの最大表示数
function my_tag_cloud_number_filter($args) {
$myargs = array(
'number' => 80,
);
$args = wp_parse_args($args, $myargs);
return $args;
}
add_filter('widget_tag_cloud_args', 'my_tag_cloud_number_filter');
functions.phpの注釈に『 functions.php を書き間違えると、WordPress そのものが動作しなくなるためご注意ください』と書いてあってビビりましたが大丈夫でした。
念のためにバックアックを取ってから行いました。
'number’ =>の部分の数字が最大表示数で”0”にすると無制限だそうです。
無事、全タグが表示されるようになりました。
これで記事の修正や追記で各記事へアクセスするのも楽になったぞヽ(=´▽`=)ノ
人のためというよりは自分のための施策ですね。