☰ メニュー

車中泊をはじめよう

道の駅~車中泊おすすめスポット②

安心で安全に休める場所を見つけることが車中泊には大切です。私が今まで体験した車中泊おすすめスポット 場所を紹介します。 ①高速道路のPA(パーキングエリア)やS ...

生活/仕事

鳥居

神社の参拝方法や神棚の祀りかたについて詳しく紹介しています。 神社に興味を持った理由 筆者が車中泊をする理由の一つに、神社(日本の神様)に興味があるというのがあ ...

車中泊をはじめよう

車用の網戸(防虫ネット)を使う②~夏場の車中泊の過ごし方

車中泊とは車中で寝泊まりすること。ゴールデンウィークやお盆休みなど、旅行へ行きたくても何処のホテル(宿)もいっぱいで予約が取れない、渋滞が酷くて大変だ・・・・と ...

車中泊グッズ

電池がどれでもライト BF-BM10

電池がどれでもライト BF-BM10は、単1~単4の電池がどれか1本あれば点灯可能なLEDライトです。 これがあれば突然の停電など災害時もバッチリ! 電池がどれ ...

車中泊グッズ

車載用ポット ワクヨさん(DC12V)レビュー

エアコン吹き出し口に取り付け可能な、おしゃれな車載用ポット ワクヨさん(12V)はシガーソケットに差し込むだけで簡単にお湯が沸かせる電気ポットです。ワクヨさんが ...

生活/仕事

竹田恒泰さんも愛用している印伝の長財布

お財布を甲州印伝の長財布に買い替えました。甲州印伝とは日本で400余年の伝統を誇る鹿革工芸品で、漆でつける模様も素敵です。鹿革は柔らかくて馴染みやすいので長財布 ...

生活/仕事

辻元珈琲のカフェインレス コロンビアとモカとバリの100杯セット~こんなセットがあったのか~

仕事にプライベートに、いつも飲んでいる辻本珈琲のカフェインレス/デカフェ。お得なコロンビアとモカとバリの100杯セットを買ってみました! 辻本珈琲のカフェインレ ...

生活/仕事

着る毛布イメージ

デスクワークにおすすめ!着る毛布とフットヒーター(電気アンカ)の組み合わせで寒い冬を乗り切ろう! フットヒーターと着る毛布の組み合わせ 朝起きてカーテンを開ける ...

車中泊グッズ

折りたたみ自転車は意外と折りたたまない・・・ということに気づいてから見つけた折りたたみ自転車

折りたたみ自転車は意外と折りたたまない!ということに気づいてから見つけた”X型”の折りたたみ自転車の紹介。これなら玄関においても車に積んでも邪魔になりません。 ...

生活/仕事

LIXIL・INAX(リクシル・イナックス)の温水洗浄暖房便座

素人にウォシュレット(温水洗浄暖房便座)の取り付けは出来るのでしょうか、やってみたら意外と簡単でしたので紹介します。 ウォシュレットがないのはやはり辛い 今まで ...